目次
ゴルフのスコアはティーで変わる!
ゴルフティーの選び方からおすすめ商品を解説していきます。
ゴルフのティーの選び方
ティーの中では「ロングティー」「ショートティー」があるとお伝えしましたが、それぞれ素材もたくさんあります。 初心者の方は主に下記3つで悩んでくると思います。それぞれ特徴やメリット・デメリットをお伝えしますので、ご自身にあったものを選んでみてください。シリコン製のティー

定番のみんなに人気のモデルだね!定番のみんなに人気のモデルだね!定番のみんなに人気のモデルだね!定番のみんなに人気のモデルだね!定番のみんなに人気のモデルだね!定番のみんなに人気のモデルだね!
木製のティー

定番のみんなに人気のモデルだね!定番のみんなに人気のモデルだね!定番のみんなに人気のモデルだね!定番のみんなに人気のモデルだね!定番のみんなに人気のモデルだね!定番のみんなに人気のモデルだね!
首振り機能付きのティー

定番のみんなに人気のモデルだね!定番のみんなに人気のモデルだね!定番のみんなに人気のモデルだね!定番のみんなに人気のモデルだね!定番のみんなに人気のモデルだね!定番のみんなに人気のモデルだね!
高さ調節機能付きのティー

定番のみんなに人気のモデルだね!定番のみんなに人気のモデルだね!定番のみんなに人気のモデルだね!定番のみんなに人気のモデルだね!定番のみんなに人気のモデルだね!定番のみんなに人気のモデルだね!
その他機能付きのティー

定番のみんなに人気のモデルだね!定番のみんなに人気のモデルだね!定番のみんなに人気のモデルだね!定番のみんなに人気のモデルだね!定番のみんなに人気のモデルだね!定番のみんなに人気のモデルだね!
初心者におすすめのゴルフティー人気ランキング7選
ダイヤゴルフ トマホークティー ロング(5本入)
- 折れにくく経済的なプラスティック製
- 首振り機能がありティーをなくしずらい
- 高さ調整もできるのでラウンドに慣れてからも使いやすい
生産国 | 日本 |
本数 | 5本 |
ティーの長さ | ロング:約80mm セミロング:約75mm |
カラーバリエーション | マルチカラー |
素材 | プラスチック |
公式プレー可否 | 可 |
アマチュアゴルファーに人気のティーと言ったらこれ。ラウンドしてると結構な確率でこのティーが落ちています(笑) プラスティック製なのでティーが壊れにくいです。またティーの高さ調節機能が便利で、いつもの高さにセットしておけばティーショットでもたつくこともありません。私も普段使っているティーなので非常におすすめです!
Tabata(タバタ) ゴルフティー ロング 78mm 8本入 GV1413 L
- ティーアップ時にもたつきたくない人におすすめ
- ショットを振り抜きたい人におすすめ
- 軽くて使いやすいティー
生産国 | – |
本数 | 8本 |
ティーの長さ | 約80mm |
カラーバリエーション | マルチカラー |
素材 | プラスチック |
公式プレー可否 | 可 |
このティーも結構使ってる人多いと思います。木製のティーと比べてボールを8つの支点で支えるので、ボールをセットしやすいです。 色もカラフルで女子ゴルファーからも人気なティーです。これのショートティー版もあるので、探してみてね。
Tabata(タバタ)オクティーショート5&10
- 地面に置くタイプなのでティーショットが硬くても使いやすい
- 自分に合った高さに調整ができる
- コンパクトタイプなので持ち運びしやすい
生産国 | – |
本数 | 10本 |
ティーの長さ | 5mm、10mm |
カラーバリエーション | 白、ピンク、青 |
素材 | シリコーン |
公式プレー可否 | 可 |
地面に刺さないで置くタイプのティーです。セットアップが簡単にできるので、とにかくショットに集中したい人におすすめ。高さもボタンを押す感覚で調節できるみたい。 冬にラウンドしたことがある人はわかると思いますが、冬ってなかなかティーが刺さらないんですよね…。そんな時におすすめのティーです。
ライト(LITE)パワーコイルティーLX ショート48
- 探しやすいティーが欲しい人におすすめ
- 振り抜きが良いティーが欲しい人におすすめ
- ティーアップ時にボールに安定感が欲しい人におすすめ
生産国 | 日本 |
本数 | 5本 |
ティーの長さ | 48mm |
カラーバリエーション | ホワイト |
素材 | 軸部/ABS、コイル・羽根/熱可塑性ポリウレタン(TPU) |
公式プレー可否 | 可 |
ティーは気が付いたらどこかに飛んで行って無くなってしまうこともありますよね。このティーは紐付きタイプのティーなので、ティーショットしても無くなりにくいのが特徴。また上部は蛍光色なので、非常に見つけやすい。支点も8つなので振り抜きやすく初心者におすすめです。
syd-techかんざしてぃー
- 可愛らしいデザインのティーが欲しい人におすすめ
- 環境にやさしいティーが欲しい人におすすめ
- 女性らしいティーが欲しい人におすすめ
生産国 | 不明 |
本数 | ショート:12本 ロング:6本 ミックス:ショート9本/ロング3本 |
ティーの長さ | 不明 |
カラーバリエーション | マルチ |
素材 | 生分解性プラスチック バイオPBS製 |
公式プレー可否 | 可 |
これは女子ゴルファー向けのティーなので、男性にはおすすめできない(笑)ハイビスカスやヒマワリなど、花をモチーフにしたティーなので女子アマチュアゴルファーへのプチギフトとして人気。私は女性とラウンドするときにプレゼントしたりしますが、結構喜ばれます(笑)
ダイヤゴルフ(DAIYA GOLF)エアロスパークティー ネオ
地面に置くだけのティーです。 ティーを刺すのに苦労する冬の朝の硬い地面や人工芝などの場面でも、このティーなら置くだけなのでスムーズにティーアップに望めます。 ショートティーは上下逆さまにすることで2種類の高さに変えることが出来ます。そして、ロングティーはハサミで切ることで好みの高さにすることが出来ます。- 硬い地面の時に使いやすいティーが欲しい人におすすめ
- 高さが一定のティーが欲しい人におすすめ
- 軽いティーが欲しい人におすすめ
生産国 | 日本 |
本数 | ショート:9本 ロング&ショート:ロング3本/ショート6本 |
ティーの長さ | ショート:約7mm/約12mm ロング:約42mm |
カラーバリエーション | イエロー、ピンク、グリーン |
素材 | ポリエチレン |
公式プレー可否 | 可 |
これも地面に刺さずに置くタイプのティー。冬や人工芝だとティーが刺さりにくいのでおすすめ。ロングティーははさみで切ることで高さを調節できるみたいです。
グリーンキーパーズ 4ヤードモアゴルフティショート
- 飛距離を伸ばしたい人におすすめ
- プロと同じものを使いたい人におすすめ
- 長く使えるティーが欲しい人におすすめ
生産国 | アメリカ |
本数 | 4本 |
ティーの長さ | 約40mm |
カラーバリエーション | レッド |
素材 | クラウン部:ダイナミック・エラストマー スティック部:高強度ポリマー |
公式プレー可否 | 可 |
ティーを変えるだけで飛距離が伸びてしまうかもしれない、そんな謳い文句のティーがこちら。
ノンスライスティー
- スライスを防止できる
- ドライバーのスピン量を抑制可能
- ドライバーのショットが安定
生産国 | アメリカ |
本数 | 4本 |
ティーの長さ | 約40mm |
カラーバリエーション | レッド |
素材 | クラウン部:ダイナミック・エラストマー スティック部:高強度ポリマー |
公式プレー可否 | 可 |
ティーを変えるだけで飛距離が伸びてしまうかもしれない、そんな謳い文句のティーがこちら。
ゴルフティのQ&A
プロは木製ティーが多いみたいだけど…
いまだにプロは木製ティーが人気のよう。その理由は諸説ありますが、折れたり紛失しても土に還るから、探さなくていいからだそう。 たしかにプロゴルファーからしたら、ティーを探して余計なエネルギーを使うのは嫌ですよね。根強い木製ティー人気はこういう理由があるのかもしれません。
ロングティーの高さはどれくらいまでOK?
ロングティーの高さはルール規定上「4インチ(101.6mm)」以内となっており、それ以上だとルール違反となります。 でも10cmのロングティーってほとんど売られていないので、心配は無用です。
自分に合ったティーを選ぼう!
自分に合ったティーを選んでね。